佐藤流司さんが「喪黒福造」を演じる舞台「『笑ゥせぇるすまん』THE STAGE」のビジュアルが公開されました。真っ赤な唇、そして紫がかった大きな瞳が印象的な、
【ドーーン!!とキービジュアル公開!】謎のセールスマン、“喪黒福造”の怪しさそのままに、舞台ならではの「笑ゥせぇるすまん」になる予感!チケットオフィシャル先行受付中です!! #笑ゥせぇるすまん #喪黒福造 #佐藤流司 https://t.co/rdss1mSIVB pic.twitter.com/GzUYd0Woa8
— 「笑ゥせぇるすまん」THE STAGE (@warauTHEstage) 2020年3月9日
公演概要
公演内容は以下の通りです。
日 場所
①4月23日~5月3日 東京・品川プリンスホテル ステラボール ②5月7日~ 10日 兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobe チケット販売 ①オフィシャル先行抽選販売 3月15日23:59まで受け付け ②一般販売 3月29日10:00スタート 脚本 Stokes/Parkの白鳥雄介 演出 小林顕作 出演者 喪黒役を演じる佐藤流司、田村升吾、山崎晶吾、富岡晃一郎、野口かおる、南誉士広、池村匡紀、藤村聡、掛川僚太、 伊藤彩夏、露詰茉悠
|
佐藤流司さん以外の方も、皆さん個性豊かな出演者ですね。
「笑ゥせぇるすまん」てどんなお話?
「笑ゥせぇるすまん」は藤子不二雄Aによるブラックユーモア漫画です。主人公の喪黒福造は、黒ずくめで常に笑みを浮かべる不気味な雰囲気を醸し出すセールスマン。悩める現代人である「お客様」に該当する人物を見つけると、その「ココロのスキマ」を埋めるためのサービスを提供し、それに伴う「約束事」を厳守するように促します。お客様が、喪黒から提供されたサービスを実行し、「ココロのスキマ」が埋まると、「お客様の満足」となって喪黒の報酬となる仕組みです。しかし、満足を得た後に、お客様が、約束を破ったり、欲張って更なるサービスを要求してきた場合は、「契約違反」とみなし、ペナルティとして人差し指で「お客様」に向かって指を差し、「ドーン!!!!」と叫び、破滅に追いやる人間のエゴを痛烈に風刺した残酷でもあるお話です。元々は、藤子さんの連載青年漫画で、比較的マイナーだったのですが、1989年にテレビアニメ化されて以来、ゲーム化、実写化など各種メディア展開されていきました。
流司さんの不気味なキャラクターである裳黒福造と決めぜりふ「ドーーン!!」。どんな感じになるのでしょうか?楽しみです。
佐藤流司さんについて
1995年1月17日生まれ。宮城県出身。事務所は劇団ひまわり。俳優であり歌手。音楽活動はバンドプロジェクト「The Brow Beat」のRyuji名義で活動しています。
2011年、『仮面ライダーフォーゼ』の佐竹輝彦役で俳優デビュー。2013年、ミュージカル『忍たま乱太郎』にて初めて舞台に出演。以後『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』、『NARUTO』、『ミュージカル刀剣乱舞』など、「2.5次元ミュージカル」と呼ばれるジャンルの舞台作品への出演を重ねているので、今回の裳黒福造役も納得。
【お知らせ】
「ニジゲンノモリ親善大使」佐藤流司×良知真次のスペシャルトークイベント詳細が解禁されました!日時:2019年11月12日(火)13時~14時
場所:「ニジゲンノモリ」内
モリノテラス詳細はこちら⇒https://t.co/ymgSHCExJh
チケット購入はこちら⇒https://t.co/4vqNPdeHkq pic.twitter.com/mbk03ISVpz
— World Code Inc.(公式) (@WorldCodeInc1) 2019年11月1日